#59037;月は努力しなくても自然体で発揮できるオートマティックな天体。土台になる安心感。

緊張が緩んだり、気が抜けた時に出てくるのです。それは癖ともいえます。

#58942;太陽は、人間が自己を成長させる時の方向を示してくれる目標天体。

まるで植物が太陽の方へ太陽の方へと伸びていくのに似ています。

人は元気な時や、テンションが高い時には、太陽の性質で頑張っています。受動的な生き方から能動的な生き方に切り替わった時、初めて太陽のスイッチが入るのです。

自分の中で意欲的に沸き起こる意志の力が太陽なのです。

逆に病気をしたり弱っている時は自然に月の性質が出ます。

#58953;たとえば月の蟹座が病気をしたら、実家に帰ってお母さんにべったりして美味しい料理を沢山作ってもらっていると元気になるでしょう。

#58952;#58960;双子座、水瓶座の月が弱ると、一日中パソコンに張り付いていたりだとか。。

#58951;牡牛座の月の場合は、自分のお気に入りコレクションや、通帳を眺めたりするうちに元気になるかも。。

#58955;乙女座の月が手芸などで、一心不乱に細かいのものにはまっていたら、少し不安になって安心感を得たいのかもしれません。

#58954;獅子座が月の場合は、周囲の人たちの称賛やねぎらいの言葉など受け、注目を集めているうちに元気が復活するかもしれませんね。

#58957;#58950;蠍座の月、牡羊座太陽の人は、弱気になるとついうっかり人懐っこさが出てしまうけど、テンションが上がってる時は牡羊座になって独立を目指したり、一人でやっていきますって感じになるでしょう。

#58950;#58957;逆に牡羊座の月に蠍座の太陽の人は、水の本性を持っていて、それは回りと一体化してくっつくべきだと思っています。うっかり、ボーっとしている時にはつい牡羊座の性質が出てくるので、独立したいって思うでしょう。でも蠍座の太陽は集団に属さなきゃって思うのです。

月は下を向いた時、太陽は上を向いた時に出る性質の違いです。#59092;

強気な時と弱気な時、月と太陽、どちらが顔を出しているのか、感じてみて下さい。#59093;