SSブログ

不屈の日本

東日本を襲った未曾有の大地震から3日目、時間が経つに連れ想像を絶する、今までに日本人が体験したことのない甚大な被害が次々と明るみなってきました。
被災者の方の逃げ延びた時の様子など、肉親や家族と離れ離れになり・・・涙ながらご心配されている様子など、こちらも涙が止まりません。
子供達は卒業式シーズン、晴れやかに卒業し新しい学校に夢や希望を膨らませていたさながの・・・海に飲み込まれた学校の映像が、・・・とても辛く胸が痛いです。

被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
犠牲になられた方、心より哀悼の意を申し上げます。

この悲劇の日本に、世界各国の首相たちが日本に援助表明、支援の申し出をしているというニュース、また「不屈の日本」と米紙が称賛している記事にしばし心が熱くなりました。

以下一部引用です。

<東日本大震災を受け、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は12日、「不屈の日本」と題する社説を掲載した。地震大国日本の技術力と「備え」をたたえ、「日本は経済が低迷し、政治家の失態に国民の大部分は当惑しているが間違ってはいけない。日本の産業力は依然として偉大だ」と述べた。
 社説は「1億2600万人以上が住む島国が、(大規模)地震にいかに持ちこたえたかについて言及せざるを得ない」としたうえで、日本が100年以上にわたり「建物の耐震化をしてきた」と指摘。「今回の地震で高いビルは持ちこたえたようだ」と分析した。・・・

 また米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、阪神大震災当時に東京支局長だったニコラス・クリストフ氏の「日本へのお悔やみ、そして称賛」と題するコラムを掲載、日本人の精神力の強さをたたえ、復興に向けてエールを送った。
 クリストフ氏は、阪神大震災時の取材で、崩壊した商店街で略奪がほとんどなかったことや、支援物資の奪い合いが生じなかった事例を紹介。「我慢」という日本語を引き合いに「日本人の忍耐力や冷静さ、秩序は実に高潔だった」と説明し、「今後、それらが示されるだろう」と期待を寄せた。>

<中国、日本人の冷静さを絶賛 「マナー世界一」の声も
 地震多発国で東日本大震災への関心が高い中国では12日、非常事態にもかかわらず 日本人は「冷静で礼儀正しい」と絶賛する声がインターネットの書き込みなどに相次いでいる。
短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博」では、ビルの中で足止めされた通勤客が階段で、通行の妨げにならないよう両脇に座り、中央に通路を確保している写真が11日夜、投稿された。・・・>
 
私たち日本人は、我慢強く高潔で助け合いの精神をもった国民性である事を誇りに思うし、忘れてはいけないですね。海外から見た日本人というものを改めて認識出来ましたし、この国民性があればきっとこの未曾有の危機も時間をかけて乗り越えられるものと信じています。

タグ:不屈の日本
nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 8

コメント 15

M

こんにちは・・・
どうされているのか気になっていました。
ご無事で何よりです。

by M (2011-03-14 14:13) 

としぼう

ご無事でよかったです。

4日、茨城県の海岸に多数のイルカが打ち上げられたというニュースが妙に引っかかって
いたのですが、やはり海底ではしっかり予兆がでていたのですね。。。


by としぼう (2011-03-14 15:35) 

ままみ

Mさん、ありがとうございます。
私は落下物が多少あったくらいで無事でした。
そのように言って頂きましてありがとうございます。

獰猛な波が、広大な土地を何万もの人々を、襲い飲み込んでしまったという事実。
夢も希望も生活も全て容赦なく、一瞬にして奪い去ってしまった津波への恐怖。
日に日にリアルに感じられ無念であり、なかなか普段通りという気持ちにはなれませんよね。

by ままみ (2011-03-14 15:50) 

ままみ

としぼうさん、ありがとうございます。
としぼうさんもご無事で何よりです。

そうだったんですね。
イルカ達はしっかり予知していたのでしょうね。
関東地方、今でも余震が続いてますので緊張が抜けません。

本当に怖い地震。
きっと動物たちも同じように思っているでしょうね。

by ままみ (2011-03-14 15:54) 

ゾフィー

2年半ほど前に江戸川区に引越した時、まず驚かされたのが花火大会の翌日でした。
江戸川花火大会に訪れる人の数は半端なものではないのですが、花火大会が終わった後は物凄いゴミの山になるんですよ。
でも翌日の午前中には、もう殆どすっかり片付けられているんです。
殆どがボランティアで参加されている人達のお蔭だと知りました。
江戸川や荒川流域というのは度重なる水害で何度も壊滅状態になった経験を持つ土地です。
地域の歴史を調べれば調べるほど、地域の人々の根底にある精神性の高さに感嘆させられ続けています。
すみません、話しが脱線してますね・・・。
by ゾフィー (2011-03-14 20:10) 

ままみ

ゾフィーさん、ありがとうございます。
いえいえ、脱線なんてしていません。。
とても良い話ですね。
地元の方は江戸川のある風景を愛しているから、綺麗にしたいという心が本物なのでしょうね。
最近は日本人の美点が消えてしまった様にも言われますが、こういったボランティアの精神はますます盛んになっているのでは、と思います。

現代では、個人主義的な生き方をせざる得ない仕組みが段々と増えてしまい、ギスギスしがちですが、いざとなったら日本人は助け合い、支え合いの精神を発揮する、とてつもなく底力のある国民だと信じてます。

普段あまり出番がなく、しまわれたようになっている日本人の助け合い精神は、ボランティアという仕組みの中で大いに発揮されている、といった感じなのでしょうか。

by ままみ (2011-03-14 23:03) 

きゅきゅ

ままみさんは関東にお住いと聞いていたので、
大丈夫だったんだろうかと心配していました。
元気そうで安心しました。

自然の前に人間は非力ですが、
日本人は強いです。
きっときっと復興できると信じています。
by きゅきゅ (2011-03-15 16:57) 

ままみ

きゅきゅさん、ありがとうございます。
先ほども余震があったのですが、もうあまり驚かなくなってきました。
原発も心配だし、スーパーはからっぽ。。こらからどうなって行くのか良く分かりません。
でも同じように友達も頑張っているし、励まし合いのメールをもらうと元気がでます。
人間は一人じゃないと思うと楽になりますね。
それに被災地の方の御苦労を思えば、どうってことない事です。
私にできる事は少額を寄付する位なので、あちこち回らず直接届くように
甚大な被害の三県の各災害対策本部に義捐金を送りました。

日本人は忍耐強く勤勉で、前向きな国民だと思うし、こういった困難にも冷静に
理性を持って対処できる。
失敗の反省を生かし次の困難に備える事ができる。
そういう国民性があると思っています。
一人ひとりが誇りを持って、そういう国民性の良いところを発揮すれば
きっと世界が驚くような復興ができると思っています。
by ままみ (2011-03-15 23:34) 

ゾフィー

スーパーなどの品薄の原因が買占めという話しもありますが、人間の根底にある問題点ですね。
by ゾフィー (2011-03-16 06:29) 

ままみ

ゾフィーさん、ありがとうございます。
危機感と不安から買いだめに走りたくなる気持ちも分かりますが、
私たちはこんな時だからこそ落ち着きたいですよね。
必要な時に物を買えるようにするには、必要な人が必要な分だけ買って行くように
出来れば良いのですが。
自分で自分の首を絞めるような事態だけは避けたいですね。

地震の被害が及んでない地域はちゃんと機能しているはずで、物が全くない訳でなく
品薄なだけですから、TVなどでも呼び掛けをし安心させればいいのに、と思います。
お店の方でも買いだめを控えるよう制限し、在庫を小出しにするなど工夫して欲しいですよね。
実際スーパーも商品を入荷しづらいみたいですが、何より一番困っている被災地の人達に
優先的に物資を回してあげたいですから、そこを理解すれば冷静になれるし、
命の瀬戸際に立っている人に比べたらどうってことないと思います。

おそらくスーパーには再び物が溢れかえる時がやってくるでしょうし、
それまであり合わせの物、質素な食事でも十分ありがたく頂きたいと思います。
例え物がなくても、工夫次第で何とかしていきたいものですよね。

by ままみ (2011-03-16 12:22) 

ゾフィー

海外が賞賛した点というのは、本来の日本人なら当り前の事なのでしょう。
それが当り前でない海外の治安やモラルというのは、日本人の感覚で捉えてはマズいのかも知れないですね。

by ゾフィー (2011-03-16 21:45) 

リマーナすず

ままみさん、こんにちは!
ままみさんも関東にお住まいなのですね。
計画停電やスーパーの品薄、ガソリンの問題など
いろいろありますが、がんばっていきましょうね。
被災地の方は本当に耐え忍んでがんばっておられるので
せめてあたふたせず、気丈でありたいと思います。
元気も不安も伝播しますが、元気や希望を発信できる存在で
ありたいですね☆
by リマーナすず (2011-03-17 12:43) 

ままみ

すずさん、ありがとうございます!
おっしゃる通りですね。
被災してない私たちが打ちひしがれていたら、深刻な被害に遭われながら懸命に頑張っている方達に対して失礼だし申し訳ないですよね。
ヘリで灯油を輸送する事を空想しても、実際私にはできるはずもなく、ただくニュースで見守るだけですが、私にできるせめてもの事をさせて頂き、前向きに生きていくことが務めだと思いました。

by ままみ (2011-03-17 13:58) 

マイン

ままみさんがご無事でなによりです。
まだまだ余震が続いてますが、一体今年はどうなるのでしょうね。。。^^;汗☆
地理的には次は私が住む地域と言われてるので、まだ安心できません。。。
by マイン (2011-03-25 22:28) 

ままみ

マインさん、ありがとうございます!
しばらく忙しさが続きじっくりとPCに向かう気分になれず、お返事が遅くなりました^^;
あの日以来言えるのは、以前とは何かが全く変わってしまった、という事です。
目に見えるものはもちろんの事、見えないものも完全に変わってしまった・・・と感じるのです。
人の心のあり方も考え方も以前とは変容したのだから以前のようには戻れない、それに対して私も心が落ち着かない状態でした。
やはり適応力がないのでしょうね^^;

いつどんな災害が起こってもおかしくないという事実を今回は見せつけられたので、人生を生きる覚悟の様なものを忘れないようにしていきたいですね。


by ままみ (2011-03-29 12:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。