SSブログ

トコリの橋 (1954) [動画]

The Bridges at Toko-Ri 主演、W・ホールデン、グレース・ケリー
朝鮮戦争の米海軍による、トコリ橋爆破作戦を描いた戦争大作。
戦争映画は全く見たいと思わない私なのですが、高校の頃ジャケ買いした中古LPによって、この映画を知ることになりました。

Lush Themes From Motion Pictures [front].JPG

Leroy Holmes and His Orchestra rush themes

筆記体フェチの私は、なんてロマンチックなジャケット!と一目惚れし、この年季の入った中古LPを、きっと素敵な音楽に違いないと確信したのです。
映画のテーマ音楽を集めたこのLPの中でも、トコリの橋のテーマ曲「The Theme from The Bridges at Toko-Ri」が一番のお気に入りになりました。





深刻でシリアスな戦争映画なのですが(見てませんが)、所どころになごみのシーンもあって、グレース・ケリーが日本人家族と温泉に入るシーンが伝説となっているようです。
まず片言の日本語に、流ちょうな英語をしゃべるインスタントな日本人が、なんじゃこりゃの違和感だらけ。
突っ込み好きな方、どうぞお楽しみ下さい・笑





箱根の富士屋ホテルがモデルとの事なのですが、セットはハリウッドに作ったそうです。
また、新橋に実在した「ショウボート」というキャバレーでもロケが行われましたが、若き日の淡路恵子さんがホステスとして出演されております。日本の美も美しい~。


001-1.jpg



今年は私にとって特別な年になりました。
私の誕生日の前日に父親が鬼籍に入り、半年が過ぎました。
4年前、父の病気の事も書いていたので、こちらで記さなければと思っていました。
父は本当によく頑張っていました。
最後の最後まで、義理堅く、人に甘えず、やれる限りは自分で頑張ってしまう、昔気質の尊敬すべき父でした。
獅子座に冥王星と4つの個人天体を持ち、木星牡羊座で火が6つ、山羊座の火星がグランドトラインで、素朴で心が大変強く、プライド高く、まさにいぶし銀のような。
それを見守り、支え、最後までかいがいしく世話をしていた母もとっても立派でした。
父亡き後も気丈にふるまう母親に、逆にこちらが慰められ、励まされ、前を向く力をもらいました。
最後まで甘えっぱなしで、小さな子供の様だった私を、許し、受け入れてくれた両親。

父は、最後、自分の人生を長かったようで短かったと語っていました。
辛い病気でさえ、苦しみながらも立ち向かう姿は、父がどこかドラマの主人公の様に思えました。
亡くなる1か月前、弱っているのにわざと、まだまだ大丈夫、これからだよ、などと心配させまいと元気に振舞おうとしていた父。
辛い時も、苦しい時も、どんな時でも獅子座にとって人生とは感動を味わうためのもの。
命ある限り生きて、ドラマチックな喜びに繋げようとする。
亡くなる瞬間まで、諦めない。
火天体過剰な両親は、そういう気持ちで病気に立ち向かっていた様に感じました。
火天体がゼロの私は、ただただ落ち込み、悟りばかりの心境になっていました。

父は、土星と冥王星の90度と、月、水星、金星の合と木星の120度という、苦労性と楽天的という相反する性質を持っており、我慢強く、生き方には厳しさを持ちながらも物腰柔らかでおおらか、特に太陽と月のミッドポイントに合する水星金星は、私のDSCにぴったり重なっていたためか、父はいつも優しく話を聞いてくれて、そこには癒しがありました。
振り返ればいつも一方的に与えられっぱなし、両親に甘やかされているのをむしろ親孝行位に思っていたのは、金星と木星、水星・ICと太陽、それぞれのミッドポイントに月が貫いている配置もあるのでしょう。
立派に旅立ったその日もきっと意味があって、私に一つ年を取らせないように(苦労を掛けないように)との心配りだったのかも知れません。
最後の最後で分かる、両親への本当の気持ち、私は何を返せただろう、今となっては無償の愛を心からありがとう、という気持ちで溢れているのです。

親は、子供にとって自分は子供だったという事を感じさせてくれる唯一の生き証人。
その親を亡くすという事は、自分の中の子供が居場所をなくすという事。
大切にしたい過去の思い出など共有できる存在が居なくなる事は、蟹座的要素が強い自分にとって寂しい事でもあります。
けれど、未来志向が強ければ、あまりそう感じないとも思います。
前を向くという事は、これからの素敵な未来に期待するという事。
火の要素が強い母親を見習い、わくわくする気持ちを自分から探しに行く事を大切にして行きたいとも思っています。

皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

泥酔夢(1934) [動画]

1年ぶりの投稿です。
人知れずひっそりと気まぐれにアップしたいので、ランキングを外し、これからもオールド趣味の美しく温かい音楽など上げて行こうと思っています。


Dames (泥酔夢) 1934
主演、ディック・パウエル、ルビー・キーラー、etc

Dames_DVD_cover.jpg


Damesは直訳すると「女性」ですが、この当て字のような「泥酔夢」が当てはまるような、幻惑のシーンです。
演出はカメラの魔術師と謳われたバズビー・バークレイ。
数々の映画で、幾何学的できらびやかな万華鏡のようなシークエンスを手掛けた名手ですが、この映画もアイデアが物凄い事になっています。
一体、どのようにしたらこの様な発想が生まれてくるのか。

ディックが「僕の瞳は君を見るためにある」 I only have eyes for you と歌うと、夢の中で広告の女性の顔が次々にキーラーとなり、クローンが続々と増え、ダンスを繰り広げてゆく。
マスゲームで巨大な顔を作り、しまいには瞳のクローズアップから、フィギュアのようなキーラーが垂直に現れ、まるでSFみたい。
そして、大勢のキーラー達がやがて線になり手鏡となって、それを手に取るキーラー、もう訳の分からない事になっています。

シュールと狂気のはざまで衝撃ですが、キーラーの可憐な容姿と優美さで、不気味に映らないんですね。楽しく、うっとりと酔いしれる事が出来ます。
生涯に一度は見るべきミュージカルシーン、ワーナーがYouTubeに上げてくれていて感謝です。

それでは、皆様も良いお年をお迎え下さい。。









タグ:泥酔夢(1934)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

世界の萌えキャラ Betty Boop [動画]

youtubeで動いているベティちゃんを観た時、あまりの愛らしさに身もだえしそうになりました。
クリクリ動く大きな目にアニメ声、全てがキュートで、一世紀近くも昔に、こんなに可愛いキャラクターが誕生していたなんて!
改めて30年代のアメリカンアニメは凄いと思いました。

ベティ・ブープは、マックスとデイヴからなるフライシャー兄弟が設立したフライシャー・スタジオから誕生しました。
マックスは、映画のサイレント時代から、人物の動きを1コマ1コマ写し取るロトスコープという方法で、生身の人間の動きを正確にトレースした技法でアニメを制作。
サイレント時代の代表作、「Koko the Clown」では、人間とそっくりのリアルな動きをする道化師ココが、当時の人々にはとても奇妙に映ったそうです。

そして、トーキー時代には、ミュージカルの様にストーリーが進行するトーカートゥーン(話すtalkと、漫画cartoonの意味を合成したtalkatoon)シリーズが作られ、その中から、犬のビンボ(日本語訳でビン坊と訳された)という新キャラクターが生まれます。

ベティ・ブープの原型は、ビンボの恋人役という脇役でしたが、観客の人気に応える様に主役へと昇進し、アニメーションにおける初の女性キャラクターとなりました。
初期は耳の垂れ下がったフレンチプードルとして描かれていたベティちゃんでしたが、作品ごとに人間として進化し、今日の洗練した姿になりました。
世界的に愛されるアニメキャラクターを生み出した事においても、トーカートゥーンシリーズは大変重要な役割を果たしたと言えるでしょう。
そして、「Stopping the Show」(花形ベティ 1932)が、ベティ・ブープシリーズの正式な1号となりました。

ベティ誕生の際には、20年代末代から、♪ププピドゥのフレーズで知られた、女優で歌手のヘレン・ケインがモデルになったそうです。
あちこちの髪のカールが跳ねた個性的な風貌と声は、ベティ・ブープを生み出そうとしていた時、良いお手本となりました。

ヘレン・ケインの代表曲である「I Wanna Be Loved by You」は、ミュージカル「土曜は貴方に」でヘレンの声を吹き替えにデビー・レイノルズが、「お熱いのがお好き」でマリリン・モンロー本人が歌っています。

のちにヘレンは、彼女のトレードマークである外見や歌い方、♪ブプピドゥのフレーズを使われたかどでで、フライシャー・スタジオを訴訟しましたが、これに対し、ケイン以前にも他の芸人が♪ブプピドゥのフレーズを使っていた事が証明され、ケインは敗訴しました。

ベティの声を担当しているのは、ヘレン・ケインそっくりコンテストに出場し、スカウトされたメイ・クエステル。
1930年からベティシリーズ最終作まで、彼女がベティの声を演じ、定着しました。
もう一つ、フライシャー・スタジオの代表作である「ポパイ」のオリーブの声も担当しています。
日本語版吹き替えでは、まったりとした雰囲気の向井真理子さんでおなじみですが、私としては、キャッキャ声が可愛くキュートな、こおろぎさとみさんの声がイメージに合うのではないかと思います。

さらにベティシリーズでは、ベティがよく歌い、よく踊る、ジャズ好きにはたまらないミュージカル劇になっています。
特に、キャブ・キャロウェイが出演している「ベティの家出」、「ベティの白雪姫」、「ベティの山男退治」は、音楽のノリとダンスのリアルさ、シュールでカオスな展開に目を見張る、秀逸な名作です。

キャブ・キャロウェイとベティアニメの出会いは、音楽担当のルー・フライシャーが、採用する音楽を探しにハーレムへ出かけ、自身が歌い踊る、他のバンドリーダーとは違ったキャブに強いインスピレーションを受けた事に始まります。

キャブはスウィング全盛時代、アフリカ系アメリカ人のバンドとしては全米で最も人気を誇ったビッグバンドリーダー。
顧客は全て白人かセレブ、出演者は黒人と言うコットンクラブで、エネルギッシュなスキャット、派手なパフォーマンスによって人気を博し、MC役としても活躍をしていました。
足を踏み出しても前に進まないムーンウォークなど、キャブの踊りは後のマイケル・ジャクソンのパフォーマンスのルーツとも言われています。

さらに、クラシックの声楽を学んだキャブは素晴らしい声量の持ち主でもあり、ミニー・ザ・ムーチャーの中のコーラス、♪ハイ・デ・ホーという掛け声は、ハイディホー・マンという彼のあだ名にもなりました。
「ブルース・ブラザーズ」(1980)でもエンターテイナーぶりは健在、キャブ本人が、全身白の燕尾服に身を包み、往年のあやしいステップを踏み、出演しています。
また「You Rascal You」では、ルイ・アームストロングがゲストを務めるなども見逃せない所です。
ちなみにベティシリーズのテーマ曲を作曲したのは、パラマウント映画で音楽を担当していたジョニー・グリーンで、「Body And Soul」(身も心も)の作曲者としても知られています。

1932年の「Minnie The Moocher」(ベティの家出)は、キャブの代表曲がタイトルになっていて、実写の冒頭と、洞窟のセイウチによって、歌と踊りが披露されています。
花も枯れてしまう位、美味しいとは言えない食事のためか、食べるのを拒否したベティ、蓄音機に代わってしまう位、非人間的で古い小言を繰り返す父親から逃げ出したくて、ビンボと共に家出を決行、何やら気味の悪い洞窟へと迷い込んでしまいます。

幽霊達の宴を目の当たりにし恐怖しますが、セイウチのお化けが歌う、Minnie The Moocherは意味深な歌詞、家出娘の成れの果てとしてベティを諭しているのかも知れません。
冒頭にもある、両手をだらりと下げて歩き回るキャブの奇妙な踊りは、麻薬によってふらふらになってしまった体を表しているそうです。
そして恐怖が限界に達した所で、魑魅魍魎に追われながら、飛んで家に逃げ帰ります。
最後は「Home sweet home」、やっぱり家が一番ね、というオチで締めくくられ、ホッとさせられます。


「ベティの家出」Minnie The Moocher 1932




さあ、ヤク中ミニーの話をしよう
ミニーはどうしようもないアバズレ女
ガサツで気が強く、
まったくクジラみたいな強心臓の持ち主だった

ミニーはスモーキーという名の男と付き合っていた
彼女は彼を愛していたが、彼はジャンキーだった
彼はミニーをチャイナタウンへ連れ出し、
ヤクの打ち方を、手ずからご教授したってわけさ

ミニーはスウェーデン王の夢を見た
王は彼女に欲しいものをすべて与えた
金や鋼でできた家とか、
プラチナの車輪がついたダイアモンドの車とかね

実はスモーキーが薄汚いタウンハウスで、
ミニーにコカインを与えていたんだな
毎度の食事は麻薬のフルコース
ラリパッパーの彼女は5セント貨や10セント硬貨を100万ドルと思って、
10億回もくりかえし数えていたのさ
これが哀れなミニーの話さ



「ベティの白雪姫」 St. James Infirmary Blues 1933




みんな、僕はセント・ジェームス診療所にいくんだ
そこで僕の愛する人を見るだろう
白くて長い台に乗せられた彼女を
美しく、冷たく、そして清らかな

彼女を自由にしてあげて、神様、彼女に祝福を
どこにいる時でも
彼女は世界中を探し回るだろう
でも僕みたいな優しい男は見つかりはしない

僕が死んだらノンタックの半ズボンを履かせて
大きなヒダ入りのコートに、ステットンの帽子も
時計の鎖には、20ドル硬貨も
子供たちには勇敢な最期だったと伝えて欲しい

6人のバクチ打ちに棺を運ばせ
女の子のコーラスに、僕の歌を唄わせて
ホットなジャズバンドを、一番前に歩かせてね
皆が歩きながらハレルヤを聞けるように

みんな、これで僕の話はおしまいだよ
なあ、ウイスキーを一杯もらってもいいだろう
誰かが君に尋ねるだろうから
その時は、このセント・ジェームス診療所ブルースを聞かせてやって



「ベティの山男退治」 The Old Man of the Mountain 1933




白くて長い髭と怪しい目つき
足音ひとつで恐怖に陥れる
ギラリと目を光らせた山の大男のことさ

髪は長くて、いつも裸足で
グリズリーみたいに狂暴なんだ
ヤツに怖いものなどない ヤツに怖いものなどいない
山の大男のことさ

孤独な時はクマと話し、大空をテントに眠るんだ
お腹がすいたら、君を食べてしまう
少しの手間もかからないぞ

ナラの木ほど長生きで
僕たちみたいな愚か者が食料だ
おかげでいつも溜息ばかり
山の大男のことさ




飛びぬけて音楽が素晴らしいキャブ・キャロウェイとのコラボ作品をピックアップさせて頂きましたが、ブラックユーモア色が強く歌詞も暗すぎて、全く子供向けじゃありません。

フライシャー・スタジオは一時代、ディズニーとはライバル関係にありましたが、正統派とも言えるディズニー作品と比較すれば、革新的で独特のユーモアがある、シュールな作風でした。
例えば、「Swing Shift Cinderella」(夜勤のシンデレラ、または、狼とシンデレラ 1945)では、軍需工場の夜勤シフトで働いているシンデレラが、カボチャの馬車ではなく高級車で、プリンセスドレスではなく毛皮のコートといういで立ちで、お城ではなくナイトクラブへと向かい、セクシーなダンスを踊り、狼とドタバタ劇を繰り広げると言う内容。
大人の風刺に溢れるアニメは、ディズニーでは出せない味わいがあると思います。


そして、おどろおどろしいだけではない天真爛漫で無邪気なベティちゃんも沢山見られますので、探してみて下さいね。
「ベティの日本訪問」 A Language All My Own 1935 ベティちゃんが日本語で歌を唄います。
「ベティは裁判官」 Judge for a day 1935 激おこプンプン丸のベティちゃんが超可愛い。
「ベティ博士とハイド」Betty Boop M.D. 1932 カオス過ぎて最後はトラウマになるかも?などはお勧めです。



「I Wanna Be Loved By You」
「Stopping the Show」(花形ベティ)のワンシーンに、ヘレン・ケインの歌を当てはめた動画





「Ragamuffin Romeo」 つづれのロミオ 1930
度々記事にしているポール・ホワイトマン楽団の映画、「king of jazz」で歌っているジニー・ラングもベティちゃんそっくりなんですよ!









nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

シド・チャリシー ~Two Faced Woman~ [動画]

シド・チャリシー(1922年生まれ、昔はシド・チャリースとも表記された)の「二つの顔を持つ女」は、「バンド・ワゴン」(1953)でソロナンバーとしてテイクされました。
歌はインディア・アダムズの吹き替えで、同年の映画「トーチ・ソング」で、落ち目のスターに扮したジョーン・クロフォードが踊るシーンでも使われたため、カットされると言う憂き目に。
ダンスの実力はさておき、映画界の女王として振る舞っていたジョーン・クロフォード側としては、アウトテイクされるのを許すはずもなく、と言ったところだったのでしょう。
しかしこのナンバーは、ザッツ・エンタティンメントⅢによって40年の時を経て、再び蘇りました。
案内役の一人にチャリシー自身が出演しており、70歳を超えた年齢に応じた気品ある装いに、当時の面影を感じました。

子供の頃からバレエを習い、ニコ・チャリシー主宰のバレエ学校に入学、14歳で伝説のバレエ団「バレエ・リュス」に入団。
第二次世界大戦の勃発でバレエ・リュスが解散するまで、同バレエ団の欧州巡回公演にも同行しました。
クラシックバレエの正統を受け継ぎ、本格的に訓練を受け、将来を嘱望されたダンサーでしたが、ニコ・チャリシーからプロポーズを受け16歳で結婚。
男児を授かりますが家事に明け暮れキャリアは一時中断、しかしバレエ・リュス時代の振付師から担当する映画の出演を依頼され、そこから映画界への進出が始まります。

映画に転向してからは44年MGMと契約して、ミュージカルの黄金時代を担う女優へと成長して行きました。
当時の二枚看板はフレッド・アステアとジーン・ケリーですが、チャリシーはその二人の相手役を務める事になります。

初めてアステアと共演した「ジーグフェルド・フォーリーズ」(1946)ではバレエを披露、後にトレードマークになる様な妖艶さはまだ開花していません。
2度目の共演作「バンド・ワゴン」ではヒロインに扮し女優としての才能も発揮、アステアとの素晴らしいコンビネーションは絶賛されます。
共演にあたり最初、アステアはチャリシーの身長が高いことを気にして二の足を踏み、チャリシーはダンスの神様、アステアへの畏敬の念から緊張が続いたらしいのですが、やがてリハーサルを重ねるに連れ、素晴らしいコンビネーションが生まれて行ったそうです。
その後もアステアと組み、「絹の靴下」に出演。
これはグレタ・ガルボ主演の「ニノチカ」のリメイクでミュージカル化した作品ですが、ソ連の美人スパイという笑わない役は、クールビューティなチャリシーにぴったりでした。
アステアは自伝の中で、彼女を「美しいダイナマイト」と評し、惜しみない賛辞を送っています。

一方、ジーン・ケリーとは「雨に唄えば」(1952)で初共演。
チャリシーはケリーを誘惑する女性を演じ、セリフこそありませんが、妖艶で蠱惑的なヴァンプ役はとても印象的でした。
他にも「ブリガドーン」(1954)や「いつも上天気」(1955)ではケリーと並ぶ役を務めましたが、50年代後半、ミュージカル人気は徐々に低迷し、大手スタジオがかつての様に制作する事はなくなって行きました。
そんな中、「暗黒街の女」(1958)でイメージチェンジを図ったり、フランスへ渡り、彼女の最後のミュージカル映画となった「ブラック・タイツ」(1961)に出演。
また、マリリン・モンロー最後の出演作「女房は生きていた」(1962未完)で、ディーン・マーティンの後妻役を演じた事も有名です。
1970年代に入ると、夫のトニー・マーティンとラスベガスのショーなどにも出演し人気を集めました。

私生活ではニコ・チャリシーと離婚後、48年に歌手のトニー・マーティンと再婚し、次男を出産。
「巴里のアメリカ人」でケリーの相手役のオファーを受けましたが、マーティンとの結婚生活を優先するため辞退。
もし受けていたら、どの様な作品になっていたか、これも大変興味深いです。
60余年に渡ってマーティンと生涯を共にし、2008年、86歳で心臓発作により惜しまれつつこの世を去りました。

ハリウッドの黄金期は、恵まれた天分に加え、しっかりした基礎の元、たゆまぬ努力を積み重ね、技を研磨した本物のプロ達が歌やダンスを披露していたように思います。
シド・チャリシーも、その輝く時代に君臨したスターの一人でした。
観るものに夢や希望を与える情熱の息吹が伝わってくるようで、何度見ても感動してしまうのです。
シド・チャリシーは「踊るエヴァ・ガードナー」とも讃えられていたそうです。
エヴァ・ガードナーの様な美貌で、エレガントでダイナミックなダンスをしてくれるのだから崇拝したくなる様な美しさです。
抜群のスタイルと脚線美は言うまでもなく、腕のしなり方、膝から甲にかけてのライン、しなやかな動きに対して、クールでキリッとしたお顔立。
カッコ良い動きは、一種、スポーツを見ている様な錯覚にさえ陥る事があります。

話は飛びますが、最近、日本映画にも凝っており、「東京物語」の原節子、「雨月物語」の京マチ子、「カルメン故郷へ帰る」の高峰秀子の美しさにも心酔しています。
現代の女優にはない身のこなしや言葉遣い、温かで穏やかな表情がとても美しく見えてしまうのです。

私が半世紀以上前の美に心酔したり、時代にマッチしない豪華なものが無駄に好きなのは、牡牛座ファイナルの水星を持つためだろうと思っています・笑
たまにご質問を受ける事があるのですが、サインとサインの間には壁がある感じ、最後の度数まで曖昧になる事はありません。
隣り合うサイン同士は混じり合いませんので、30度は集大成としてのバーゲンセール的な度数となり、次の双子座からすれば不要なので、結果的に無意味になりやすいのです。
例えば、射手座で広い世界へ羽ばたかなければいけないのに無駄に執着してしまう蠍座30度、天秤座で多くの人と公平に渡り合っていかなければならないのに無駄にシャイな乙女座30度。
次のサインを意識した天体なので戸惑いもあるかも知れませんが、思い残す事なく、存分にサインの性質を味わい尽くすのも良いのではないかと思っています。
「今ではない過ぎ去った美」を求めてしまうのも、牡牛座30度天体を持つ自分らしさだと思っています。

さらに、優れた特技や身体能力が高い人への憧れも。
それはイコール生活力、命を育み守り、生き抜く力の強さに繋がるためなのかも知れません。
牡牛座に連動した2室は、自己保存、自分を守る砦でもあり、自分の能力を活かして生活の糧を獲得する性質が示される場所。
肉体、遺伝や血筋といった事柄に関係する部屋でもあり、生まれつきの才能、美貌、資質など、言うなれば誰とも分かち合う事のない、生まれ持った財産を表します。
2室強化の方はそれを生かして多くの物を獲得して行きたい、足元を充足させ、豊かな日常を送りたいと願う事でしょう。
それは牡牛座の思い描く人生の楽園。
健康な身体と健全な精神を持って五感を喜ばせる、生き物としての根源的な喜びを味わえる楽園には、安定した基盤が欠かせません。
頭でっかちに夢や理念だけ追い求めず、実現するための辛抱強さも与えられていています。
現実と向き合っているので決して贅沢ばかり望んでいる訳ではないけれど、快適で安心感のある生活が必要なのです。
それが牡牛座にとって豊かに生きると言う事。
牡牛座や2室が強い方はそう思っているんじゃないかなと思います。
シド・チャリシーの美しくもダイナミックなダンスから牡牛座を連想し、なんだかそんな事を感じています。







o0400051713147658915.jpg





nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

とんかつDJアゲ太郎 ~クラブ初心者に告ぐ~ [動画]

豚を揚げるか、客をアゲるかに大した違いはねえ
重要なのはお前がグルーヴを感じるかだ・・・

とんかつ屋とDJって同じなのか!?
伝説のDJ、ビッグマスターフライの啓示を受け、渋谷のとんかつ屋の倅、アゲ太郎がクラブカルチャーに夢中になり、憧れのDJを目指していく物語。

http://tonkatsudj.tokyo/
公式サイト

現在、TOKYO MXなどで放映されているアニメですが、クラブのイメージには、犯罪とかドラッグの温床とか、怖い先入観をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
ですが、アゲ太郎を見てイメージを払拭して下さい。

クラブは、非日常的空間で自分を解き放ち、純粋に音楽を楽しむ場所。
好きな音楽の大音量の波に漂い、心から踊ってしまいたくなる場所なのです。
私も何度か行っただけの初心者ですが、陶酔する素晴らしさを伝えたい。
めちゃくちゃ恥ずかしがりでも、合う音楽が流れていれば話は別。
けれど合わなければ、全く反応しませんよ~~~。
あと、ギラついたりケバケバしさがある雰囲気では逃げ出したくなります。
肝心なのは、音楽やムードが趣味に合うかどうか、合えばこんなに気持ちの良い場所はありません!!

まず、お伝えしたいのは、クラブには音楽箱とナンパ箱があるので見極めて欲しい事です。
純粋に音楽を楽しむ箱と、出会いを求める箱の違いです。
音楽箱は、流す音楽が○○系と決まっているところが多く、それを目当てにお客が来る感じ。
ナンパ箱は、オールジャンル、ドレスコードがあったり、男女で料金の差があったりする様です。
こちらは、いわゆる犯罪やトラブルを生みやすいので気を付けなければなりません。
音楽箱は、良い音楽を聴いて踊りたいという趣旨の集まりですから、トラブルは少ないでしょう。
同じジャンルの音楽を愛好する、同志的な繋がりさえ感じられるかも知れません。
どういったクラブかは、事前に調べておく必要があるでしょう。(コレ大事!)
自分の目的を持って楽しむ事が、充実した時間を過ごすコツだと思います。

若い頃にはディスコと言うものがありましたが、音楽もファッションもカッコいいとは思えず好きではなかったです。
そして、中年期になって巡り合ったヒップホップ、次から次へと音を投入し、自由に操れるDJに憧れ、そこからのクラブと言う事で、優しい主人に同行をお願いしてチャンスがあれば出かけておりました。
もう10年も前の事、行った店を忘れたり、中には閉店した店もありますが、アゲ太郎を見てクラブカルチャーを懐かしく感じました。

新宿、歌舞伎町のCODEはコマ劇場の隣、重低音響くハードトランス系の音楽が主で、大きなスクリーンに映し出される映像もカッコ良かったなぁ~。
早い時間に開店する大箱で、初心者でも踊りやすかったです。
本当に盛り上がってくるのは真夜中ですが、現場に居たわけではありません。
週末、いくら主人と一緒で、子供が友達の家にお泊りしているとは言え、終電もあるのでそそくさと帰っていました。
あと、六本木のガスパニックはドリンク料だけの敷居の低い、カジュアルな小箱でした。
人の密度は高いのですが、面白がりの主人の、人間観察しながら盆踊りに準えてのアナウンスごっこにウケて、大爆笑しましたっけ。。


占星術で言えば、今、ここでない日常から離れた9室的だと思います。
上昇する火のハウス、精神の膨張や高揚感に関係し本人の1室から見ると120度なので、心地良い思いがする場所です。
私は9室に海王星、牡牛座の木星とは180度、大好きな音楽によって気持ちが上がり、至福の陶酔感を味わっています。
また、3室9室は旅行の場所ですから、行く機会も自然と多いです。

純粋に良い音楽を聴いて、それに身をゆだねる非日常の空間。
日頃溜まったストレスやモヤモヤを燃焼し、スッキリされては?
アゲ太郎を見て、クラブを是非、身近に感じてみて下さい。







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

最近、グッとくるもの(ごちゃまぜです・汗) [動画]

常に興味のあるものが尽きないままみですが、去来するマイブームに翻弄されながらも、忙しい日々を送っています。
今、作りかけのドールハウスから派生し、モダン建築、スタイリッシュ建築に興味が移行しています。
シンプルでかっこいい建物が好きなのですが、ドールハウスキットではなかなか見つけられず、アメリカのケース・スタディ・ハウスの、ピエール・コーニッグや、ミース・ファン・デル・ローエの壁のない家とか、画像を見ては目を輝かせています。
崖の上に建てられた、ハリウッドを見下ろす絶景住宅、部屋はガラス張りで、途轍もない開放感です。

夢見るだけですが、素晴らしい自然の中に調和し建てられた家は、本当に気持ち良いでしょうね。
窓から開放的な景色が眺められれば、快適さは9割増しになると思っています。


実家のある加須市民平和祭、毎年、利根川河川敷で行われる100mのジャンボこいのぼり遊泳イベントですが、今年は午後から風が強すぎて中止となってしまいました。
巨大なクレーン車で釣るために、逆に風が強すぎても危険なのです。
雄大なこいのぼりを見られず残念でしたが、こういった決断は安全のために大切ですよね。
けれど常日頃から、むいむいは友達と豪語するぱもは、菜の花畑で沢山のてんとう虫を見つけ、ご満悦でした。
薔薇の庭園にも憧れ、先日の日曜には「港の見える丘公園」で薔薇の香りを堪能してくるなど、薫風のお出かけを楽しみました。

DSCN9306.JPG



テレビでもままみの目を釘付けにするものが!

とと姉ちゃんの東堂チヨ先生
あの髪型、あのいで立ち、そして熱い語り口調。
どうしても画がコントにしか見えないのは、私の目がお笑いメガネをかけてしまっているからでしょうか。
はいりさんのカルトな演技に気押されて、高畑さんの目が点になっている様な気がします。

LIFEのうそ太郎
シーズン4の新キャラですが、ままみは熱い注目を寄せています。
嘘つくな!と怒られても、すいやせん、うそつきやした、すいやせん!と明るく反省しながらも嘘を繰り返します。
うそ太郎の嘘は承知できないレベル、かなりヤバイ人物ですが、何かカワイイと感じてしまう不思議なキャラ。
そんなうそ太郎を叱りながら、見どころのあるやつとほだされてしまう大将も、おかしいです。



うそ太郎は、にやにやしているか、宙の一点を見つめて固まっているか、そのどちらかです。
凄く怖い・・・。


まだご存じない方のために岐阜県の作った、石田三成のCM。
漂うローカル感、昭和感がほのぼのと、何とも言えません。

そこにシビれる、あこがれるゥ~な、石田三成を褒めたたえるCMの数々ですが、素晴らしすぎて、いちいち突っ込むと疲れるので割愛します。







頭の中に、ほんわかした歌が流れてきて、もう中毒です。
皆さんもおかしなものを見て、時々脳を開放してあげて下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

学園ハンサム [動画]

私のお勧めしたいイチ押しゲーム「学園ハンサム」、ご存じない方のために紹介します。
まず、公式HP
http://ykfm.web.fc2.com/

制作は、東北芸術工科大学映像学科の生徒7名からなる「チーム欲求腐満」という、ふざけたがり創作ユニット。
山形の美大で、ナチュラルに伸び伸びと制作された感じ、出ています。
作品の特色として、自由過ぎる設定、ストーリーや言動の意味不明さに尽きるでしょう。
BLの名を借りた「ギャグマンガ日和」、それが「学園ハンサム」です。

http://ykfm.web.fc2.com/maturi.html
学園ハンサム祭りの様子

興味があってもユーチューブで閲覧しているだけ、実際ゲームしていない私が言うのもなんですが、魅力について語らせてもらうと、
声優さんがその辺の学生さん?と思われるくらい棒読みだったり、早口だったり、かみそうだったり、
声の大きさがまちまちで、テンションが不安定なところや、
登場人物は描く人問わずで、同一キャラだと最初気付けないくらい違っていたり、
突然、色鉛筆の薄い絵が出てきて、酷過ぎたり、
クオリティーもタッチも一致させる気が一切ない、投げやりな感じが魅力♡♡♡なのです。

そして、絵柄の特徴として、刺さりそうなほど鋭利な顎が!!
中には本当に顎で人を刺してしまうキャラクターがいるほどで、顎のインパクトが強すぎて、顎ゲーなどども呼ばれているようです。

「学園ハンサム」完全版の他に、シリーズの外伝として
「学園ハンサムChocolate」
薔薇門高校にバレンタインの季節がやってきた・・・。
「学園ハンサムRevolution」
各キャラと名前はそのままに、配役がシャッフルされ、カオスさが益々バージョンアップ!
「学園ハンサムいとおかし」
平安時代を舞台に、イケメン達の新たな物語が繰り広げられる!時空を超えたAGO祭り。
「学園ハンサムRestaurant」
イケメン達と一緒に最高のレストランを目指しますが、勿論、すんなりいくはずもなく、何このありさま的な結果になるので、期待を裏切りません・笑

気になる方は要チェックして下さい。
やっぱりカオス!レッツ・ハンサム!!



学園ハンサム The Animation オープニングムービー



私が子供に勧めると、そんなにギャグに飢えてるの?と言われました・笑
思い起こせば、子供の頃から、少年、少女雑誌問わず、ギャグ漫画に親しんできましたが、
きみどりみどろあおみどろ (土田よしこ)
ピコラピコラ (たちいりハルコ)
黒のもんもん組 (猫十字社)とか・・懐かしく思われる方もいらっしゃるでしょうか。
伊賀のカバ丸、まことちゃん、マカロニほうれん荘、のメジャーどころもさることながら、「がきデカ」に至っては、大人になってから読みたくなり全刊買い揃えましたが、昔の様に笑えない事に気付きショックを受けました。
お笑いとは旬なもの、賞味期限は厳然としてあるのですね。
何について笑えるか、面白く感じるセンスや感覚は、時代の流れと共に進化していき、グレードアップするみたいです。
最近では、「日常」が好きで、家族でギャグを使っています。

天体では、木星は大らかな資質を与えますので、木星が月に絡んだ人などは、天然の良い風味のボケ味を出していて周囲にも構われ易いし、笑いを振りまきます。
天王星も異端、はみ出た笑い、ユニークさ、世代の流行やセンスも表すので、生モノである笑いも流行に関係しやすいのでしょう。
私は、3室9室の精神の部屋に木星海王星の軸、天王星が月や金星と絡み、ICも双子座、面白いものが大好きなのは、この配置から来ていると思っています。



top.jpg



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

マリリン・モンローラストシーン [動画]

子供の様な純粋な魂を持って、脆く儚く生きたマリリン。
死すべき人間の領域を超え、永遠の姿を人々の心に刻みましたが、決して特別な女性という訳ではなかったのです。
愛される事を渇望しながら、言い知れぬ不安と孤独に立ち向かうためドラッグを頼っていた、ごく普通のか弱い女性でした。

ただガタイが良かったりするだけの星の数ほどあるグラマー女優とは全く違う、繊細な愛らしさ、イノセントな魅力を持ったマリリンの様な女優を私は他に知りません。

未完に終わった「女房は生きていた」Something's Got To Give(62年)の貴重なカメラテスト映像。
どのような印象をお持ちになりますか?

映画のために7キロやせ、目を見張るほど美しくなったマリリンは、まるで女神のように輝いていました。
おそらく薬の過剰摂取による混濁した意識だったのでしょうか・・・
血が通って生きているこの世の人とは思えない、透き通った眼差しをしています。
衰弱した神経の、ガラス細工の様な危うさ、痛々しさが伝わって来ます。

この4カ月後、生涯で最高に美しい姿のまま天国に召されました。







nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

ビシバシステムの名曲アルバム・他 [動画]

住田隆、ふせえりによるビシバシステム
妙な違和感が、脳幹をじんわりくすぐります^^;;





濡れ過ぎだし顔、半笑い


ひまわりの小経


映り込み方が・・・


粋なうわさ


づらの位置!!


20年も前になってしまいますが、竹中直人の「恋のバカンス」は今見てもツボにささりまくりです。
その中の、竹中さん演じるシュールなキャラクターに共通しているのは、みな異常な暑苦しさがあると言う事。


ボブ彦1


ダンディな高橋幸宏さんが、笑いをこらえています



nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

ANNOYING ORANGE ~アノーイングオレンジの胸やけ気味な大冒険~ [動画]




突き抜けてます!
お腹一杯です!
リアルとリアルの合成、オレンジ達の人感が半端なく
残像が常時浮かんでしまうと言うキツイおまけ付きです!
それでも何だか可愛くて、また見てしまうんですよね~

先日のモヤさま2の和光市編で
アノーイングオレンジのしゃべるぬいぐるみの台詞を
狩野アナはいたずらっ子の様なテンションで通訳してました。

カリフォルニア仕込みの流暢な英語
三村達からムムム顔をされがちだったのに
この時は「お前便利だな」と言われておりました。
頑張れ!狩野ちゃん☆


無題.png



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。