SSブログ

三区分による勉強法、スポーツ、運転等の適性について [ホロスコープ]

4月から新年度、心機一転、今年こそは前向きに頑張りたいと思われている方が多いと思いますが、勉強法などを観る時は、水星の他に、学習に関係する3室9室の軸も観た方が良いと思います。
3室9室が強化されると、やはり大人になっても何かしら学んでいる方が多いようです。
ここは同時に、学校生活の事も現れます[ドコモ提供]

三区分による違いで観ますと、ここが不動宮の場合、勉強のスタイルは変えず、一つの事をじっくり繰り返し繰り返し覚えるような勉強法が良いでしょう。
執着心と維持力がありますので、細切れの時間を有効活用するというより、時間を気にせず、深く集中できるような静かな環境を作ると良いと思います。
本や教科書が何冊もあるよりは、気に入った本を納得するまで読む方が良いでしょう。

活動宮にある場合は、自分から活発に行動を起こしていくので、勉強に関しても、あまり受け身で大人しくしていない方が良いでしょう。
動作を伴って書いたり声に出したりするのは良いと思います。
昔の漫画に、紙に書いて食べて覚えるような笑い話がありますが、極端ですが活動宮的です。
競争心もありますから、やはり自分のやる気が一番です。
発想力も豊かなので、自分で考えた勉強法などで、いかにテンションを高く保つかにかかっていると思います。
自発性がカギなので、勉強をしたくなるような環境かどうかは重要だと言えるでしょう。
とは言ってもそれがなかなか難しいものですが。。。

柔軟宮の場合、腰が据わらずに、常に変化していく性質なので、長時間同じ場所で、一つの事を繰り返し続けるのが苦手です。
逆に意識がもうろうとし、頭が働かなくなっていく場合も。。。
同時に2、3つの教科をローテーションで勉強した方が、効率が上がると言う人もいるかも知れません。細切れの時間は有効活用できるでしょう。
うちの長男のケースですが、水星と海王星スクエア、しかも海王星は4室なので、家で勉強をする場合どうも集中力が途切れるようです。
3室9室が射手座双子座なので、一か所に落ち着かず、場所をあちこち移動する方がはかどるようで、時には片道1時間以上かけ散歩がてら、遠くの図書館などで勉強をしてきます。
つい先日も、桜の季節、美しい花を眺めながら本を読み、気晴らしも兼ね、充実した時間を過ごせたとの事。
お子さんに集中力が無いと本人の怠慢のように思いがちですが、それぞれ適性に合った勉強法を見つける事で効率も上がりますので、調べられると良いかも知れません。

また、鑑定の中ではスポーツに関した事で、インストラクターを目指したいがどうかといった事や、車を運転したいが事故らないだろうか、といったご相談もあります。
この場合も、適性で観る場合、12サインと言うよりも、三区分で観た方が基本的なずれは少ないと思います。
火星が柔軟宮の場合、サッカーやバレーなどの球技、対戦スポーツが得意です。
相手を見て次の動きも、柔軟にかつ瞬時に対応する力があるためです。
不動宮は、状況を変えず型にはまった動き、繰り返したりするスポーツが得意です。
ダンスやフィギュアスケート、空手、エアロビなどは型が儀式化していますので、不動宮的です。
活動宮は、自分ひとりで自発的に動き、タイムや距離を競うようなスポーツに向いています。
陸上や水泳などの個人競技です。

車の運転の場合も、乗り物、交通といった事で3室と、反射神経や機敏さなど、動きの癖を観る水星や火星が重要です。
ここでの三区分を観れば、やはり同じように、その人が運転する時に、どういった性質が出やすいか現れるのです。
運転に有利なのは、やはり周囲の状況に合わせ対応できる、柔軟宮の適性が一番高いと言えます。
状況が次から次へ変わっても疲れにくいですし、運転を楽しみながらできる性質を持っているでしょう。
活動宮の場合、運転が自分の感情に左右されやすいかも知れません。
不動宮の場合、変化や動きに対しての反応は鈍くなりがちです。
腰を落ち着けたい性質ですので、とっさの状況判断の時、え?自分が退くの?と言った風で、鈍る事があるかも知れません。
しかし、運転が苦手とは思っても、生活する上で乗らざる得ない方もいますよね。

その場合も、自分の特性を認め意識上に上げ、注意を怠らない事です。
火星や水星のアスペクトによっても、せっかちな方、注意散漫な方などいますが、運転は命に関わりますので、ご自分の性質を良く知り、ここは意識して頂きたいと思います。
人は慣れるとつい手順など省略しがちで、無意識のうちに早合点したりなどしますので危険です。
また、双子座火星、3室火星の方は乗り物好き、スピードマニアが多いですし、こういった性質を知っておくだけでも、安全運転に繋がっていく事と思います[ドコモポイント]


養老渓谷への旅(H21.8.15~16)五井駅 047.JPG



nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 4

コメント 12

キョウコ

ままみさんこんにちは!

車の運転や勉強の仕方、運動の適正は3室9室でみるのですね。
私は3室天秤座には太陽冥王星合で、4室にほぼノーアスで水星(天秤)と火星天王星合(蠍)がいます。9室は魚座(牡羊座も半分)で空っぽです。それぞれ活動宮、不動宮、柔軟宮です。

勉強の仕方はどちらかというとじっと一つだけを黙々と取り組むのは苦しいので、動きがあるような教科が好きですし(理科とか実験のあるもの)、別のものと同時進行して気を散らしぎみにやりますし、自発的(強制されると嫌になり億劫になります)に取り組む方です。というか、それ以外の方法はあまり長く続きません。

運動神経は悪く、とっさの判断が鈍いです。どんな風に体を動かしたらみんなみたいに出来るのかわからないくらい不器用です。なので、恐ろしくて運転免許を取ろうとは考えられません。これは火星が不動宮にあるせいなんでしょうね。学校の先生には、真っ赤な顔して頑張るんだけど出来ないのよね、と言われたり、あまりの出来なさにふざけてんのか!と怒られたりしました。本人は真面目に取り組んでいるんですけどね(泣)
球技などはもっての他ですし、走るのも泳ぐのも駄目ですが、辛うじて社交ダンスみたいなものにはチャレンジしてみたいな、と思います。日舞も大丈夫みたいです。型の決まっているものは安心して取り組めるのかも知れません。

このどう体を動かしたら見本(たとえば跳び箱を飛ぶとか平泳ぎをするとか)みたいに出来るのかがわからないというのはノーアスペクトの水星のせいなのでしょうかね。ずっとコンプレックスだったので、ちょっと理由がわかって腑に落ちました。ありがとうございます。
by キョウコ (2012-04-10 09:13) 

ままみ

キョウコさん、コメントありがとうございます!

勉強の仕方は水星や、学習関連の3室9室、運転適性は乗り物や交通の3室や、水星と火星、運動の適性は火星の三区分と、そのアスペクトを重視すると良いと思いますよ。
早い天体とアスペクトがあれば、火星の働きは敏捷ですから、やはり運動神経が良いでしょう。
ハウスでは例えば、1室に火星があれば自己実現のため、精神の鍛錬やボディメイクを目的の運動、5室ではアウトドアで趣味的に楽しく、6室では訓練的にストイックに鍛える等と読めますよね。
火星が3室、4室あたりは室内派の傾向かも知れませんね。

キョウコさんは、水星が活動宮、3室9室カスプが柔軟宮なのですね。
火星が不動宮との事で、私も火星牡牛座なので、キョウコさんが下さったコメント、まるで自分の事のようです。
球技なんて全くどう動いていいのか分かりませんでした(笑)
私は一応浮かないように、人の流れに乗ってフリだけしていましたが、当時憧れだった先輩は、腕組みし突っ立ったままという、潔い傍観の仕方で、今思えば水瓶座の人でしたからやっぱり、、と思いだしました(笑)

不動宮はやはり、繰り返し同じ動作をして覚える運動が良いですね。
社交ダンスや日舞も素敵です!ぜひチャレンジしてみて下さい。
私も今、かろうじてジムには行っていますが、一人だと殆ど行かなくなってしまい、その後お友達が入ってきたおかげで良い刺激を受け、とりあえず週1のペースは死守しています。やはり自分に向いた運動法で体を動かすのは良いですね。
お勉強も運動も、三区分だけを観ても結構ピッタリと来る事がありますので、とても面白いと思います。

by ままみ (2012-04-10 16:51) 

アクリル

こんにちは!
水星蠍な私は、ゴールド免許証のペーパドライバーです(笑)運転恐いんですよね・・・
3・9室は活動宮なので仰る通り、勉強する際は書いたり動いたりしています。
そして、人間は一生勉強する生き物だ!・・・と恥ずかしながら自分は思っています。
水星は太冥と合で9ハウス、12ハウス海王とセクスタイルなので、静かな場所なら(やる気があれば)図書館でも自宅でも勉強します。
by アクリル (2012-04-10 16:56) 

ままみ

アクリルさん、コメントありがとうございます!

<人間は一生勉強する生き物だ!・・・>
まさにそうですね。
座学のみならず、人間は生きていく中で経験を積みながら、もっとこうしたら良くなるのではないかなど何かしら思索してますし、自然のうちに学んでいる事も多いです。
向上心がある限り、生きていると言う事は学び続ける事だとも言えますね。

アクリルさんは、9室に水星、太陽冥王星合とお持ちなので、ご自分をレベルアップしたい、高みを目指したいと思われるお気持ちが強いでしょうね。
そのためにお勉強をするといった動機を持たれるでしょう。
または、太陽が入っていますので、仕事がらみで勉強には一生深い関わりを持たれるのかも知れませんね。

by ままみ (2012-04-11 00:56) 

la luna

こんにちは♪

3室山羊9室蟹、一つも星はないけどちょこちょこ見つけて習いに行くのは好きです。
続かないんですけどね~

火星は11室天秤で天王星と合。運動神経は普通だと思うんですが、超不器用なので野球とかテニスとか道具を使うものは苦手です。
運転免許は車の動く仕組み?構造?がよくわからないから持ってません。いざという時、自分で何とか出来ないものは怖いんです。
自動車整備士並みの知識があれば取るかも。。。

by la luna (2012-04-11 10:15) 

ままみ

la lunaさん、コメントありがとうございます!

勉強の部屋に、良識的で古風サインがありますと、家系や地域から受け継ぐような伝統的な文化にお強いのでしょうね。しきたりなども大切にされると思います。
習い事も、実際的な事、お料理やマナーなど、役立つ事がお好きではないでしょうか。
周りに迎合しない天王星合の火星をスポーツとして使った場合、まず団体競技はナシといった感じかも知れませんね。
一般のありふれたものでない、ちょっと変わったスポーツに惹かれるかも知れません。

運転は、慎重派のla lunaさんだけあって、いざという時の事も考えているのですね。
良く分からないものをそのまま受け身で、とはいかず、ご自分が構造を把握したものでないと安心できないというのは分かります。
火星と天王星はメカに強いので、その気になればきっと大丈夫ですよ!

by ままみ (2012-04-11 15:04) 

はなこ

勉強の仕方、興味深く読ませていただきました!
私は3室蟹、9室山羊で、山羊にMC、蟹にICが位置してます。
勉強の仕方は、まさにままみさんが書かれている通りで、受身だとあまりうまくいかなくて、人に教えられたやり方を自分流にアレンジしてやり方を掴んではじめてはかどっていく、という感じです。
中学生になったばかりの時に、成績があまり上がらなくて子供なりに悩んでおり、思い切って自分のやりたいように勉強の仕方を変えてみたら、みちがえるほど伸びた、という経験があります。
競争心も強くて、受験の時も「自分のやり方で勝つんだ」と強く思って、テンションを維持していたことを思い出しました。
車の免許、一応持っているのですが、例にもれずペーパーです(汗)
水星は11室の魚座に、火星は12室の牡羊座に入っています。
また、水星は土星(7蠍)とトライン、木星と天王星(8射手)にそれぞれスクエア、火星は木星と天王星とそれぞれトライン、MCにスクエアです。
運転が怖い、というのもあるのですが、それ以上に免許を取るときに結構つらい思いをして、車に乗るとそのときのことを思い出してしまって必要以上に緊張してしまい、嫌になるといった感じです。
運転自体は、上手だよと言われることが多いのですが…。
嫌なことを避けていたらペーパーになってしまっていった感じで、自分でも残念です。
運動は、子供の頃からダンスや一輪車なんかが大好きで、特別にうまくもなければ下手でもない、といった感じだったのですが、運動している姿を人に見られることになにか抵抗があって、ダンスを習いにいきたい気持ちはあるものの、他の方と一緒に、というのが億劫で腰が重くなっています(体育の時間もそれで苦手でした)。
牡羊座に火星があるのだから、人目なんか気にせず自分が楽しめ!になるのかと思いきや、変なところで引っ込み思案です…。
それから、フィギュアスケート、特に男女シングルの観戦がとても好きです。
美しさとスポーツとしての激しさが融合しているところが、大変気に入っております!
シングルは個人競技なので、その点は活動宮の火星がきいているのかなと思いました。
by はなこ (2012-04-13 08:27) 

ままみ

はなこさん、こんにちは!

3室、9室、活動宮での体験お教え下さりありがとうございます!
まず自分から発動していく自分ありきの活動宮ですので、やはり競争心もお強いと思います。
受け身じゃない、自分なりのやり方が大切になって来ますよね。

運転は、私も水星も3室も牡牛座で、やはりゴールドペーパードライバーです。
蟹座の性質は、感情の部分がいつも活発に動きますから、例え嫌な感情でも、新鮮なままフラッシュバックしてしまう事が多いです。
3室で蟹座と言う事は、運転においてもそのような性質が出やすいので、たまたま辛い思いをされてしまった事が、後を引いてしまったのですね。
それに関しては、古い記憶を追いやるように、楽しい体験を新しく積み重ねる事で解消できると良いかも知れません。
運転自体はお上手との事ですから、ちょっともったいないですよね。

<運動している姿を人に見られることになにか抵抗があって、・・>
12室の火星は、こういったお気持ちにさせる事もあるのですね。
<フィギュアスケート、特に男女シングルの観戦がとても好きです。
美しさとスポーツとしての激しさが融合しているところが・・>
牡羊座火星は個人競技、そして非日常的な12室の、幻想の世界の美しさに惹かれるのかも知れませんね。
いろいろ参考になります。

by ままみ (2012-04-13 12:46) 

みねんこ

はじめまして。記事を読んで自分を振り返ってみました。3室乙女、9室魚で天体はなく、ルーラーは5室に飛び蠍の水星、射手の海王星です。太陽が天秤なので成績競争などの意欲はなく、意見に人前で言うほどの自信が持てず引っ込み思案の典型でした。中学の担任から、勿体ないなやればもう少し伸びるのにとハッパかけられて、そんなものかなと自宅学習をやってみるとテストに手応えが。それからは自分表現の一部になると感じ前向きに学習する癖がつきました。5室には蠍の月と金星もあり、そう感じたらコツコツ集中するのが楽しかった、3室乙女もを使えた感じです。きっかけは、私を気にかけてくれた先生に蠍気分が反応し、それに応えられたことで喜び創造が着いてきた良いスパイラルでした。そういえば、小学1年の担任が厳しく恐くて馴染めなかったことも思い出しました。学習の引っ込み思案、自信のなさはその頃に自分が作り出したイメージだったのかもしれません。火星が水瓶8室、管理型では意欲を発揮出来ない、この点も妙に納得がいきました。ためになる記事に感謝です!
by みねんこ (2012-04-19 09:55) 

ままみ

みねんこさん、初めまして!コメントありがとうございます。

3室と9室のルーラーが、両方とも5室に入っているのですね。
勉強の部屋が空であっても、学ぶ事が楽しみになるような配置です。
ご自分の能力を伸ばすには、ある程度自由で、ワガママが通るような環境が是非とも必要でしょう。
管理される事はやはり好まないはずです。
蠍座の水星は、先生に対する感情の善し悪しで、勉強のイメージも大きく違ってくるでしょう。
気に入った先生が付いてくれれば、楽しくなるという事を示していましたね。
5室がお強いですので、これからも是非自分の楽しみを追及したお勉強で、力を伸ばして下さいね。

by ままみ (2012-04-19 13:29) 

爆

はじめまして。

僕は、火星が双子座で2ハウスにあり、3ハウス(カスプ:双子座)・9ハウス(カスプ:射手座)は両方とも空っぽです。

火星は5ハウスの獅子座木星とセクスタイル、10ハウスの水瓶座土星とトラインです。

土星とトラインということは、運動神経に抑制がかかってるけど、いい意味で働いているということになるんでしょうか?
by 爆 (2015-07-04 18:47) 

ままみ

運動神経についてでしょうか。
火星と土星が120度の意味も幅広いですけれど、持久力があってできない事も努力して克服する人を作るようですよ。

by ままみ (2015-07-06 15:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。